あなっちゃん旅行記

旅を楽しくする情報を発信中です!

はかた号の個室席に持ち込み可能な荷物の量はどのくらい?

f:id:ananachan:20190904143940j:plain

どうも、あなっちゃんです!

 

昨年に行った旅行を振り返っていると、急に「はかた号」が恋しくなってきたので、今回は久しぶりに「はかた号」に関する記事を書こうと思います。

 

テーマは「はかた号の個室席に持ち込める荷物の量」です。

 

 

はかた号の個室席に持ち込める荷物の量について

f:id:ananachan:20181202014954p:plain

 

持ち込める量を把握してから荷物を詰めよう

 

はかた号は西鉄バスが運行している東京と福岡を繋ぐ夜行バスです。

車内には4つの個室席(プレミアムシート)が設けられています。

 

個室といえどもバスの中なので多くの荷物を持ち込めるほど広いわけではありません。

あまりに多くの荷物を持ち込もうとしていると、乗務員さんに呼び止められる場合があります。

 

「その大きなバッグ、預かりましょうか?」と。

 

もしそのバッグの中に個室内で使う予定の物が入っていたら……?

預かってほしいけれど、預けたくないですよね。

 

かといって預けずに車内へ持ち込むと、個室の中が窮屈になり、せっかくのリクライニングシートが最大まで倒せなくなってしまう可能性もあります。

 

乗車当日にこれらの問題で頭を悩ませないためには、個室内に持ち込める荷物の量をあらかじめ把握しておいた上で、バッグ等に荷物を詰める必要がありますよね。

 

では個室内にはどの程度の量の荷物を持ち込むことができるのでしょうか?

 

これは実際に乗ったことのある人にしかわかりません。

 

なので、はかた号プレミアムシートに4回乗ったことのある私が、個室内に持ち込み可能な荷物の量を、ここに覚え書きしておきたいと思います。

 

プレミアムシートに乗る予定がある人は、参考程度に読んでみてください。

 

 

持ち込める荷物の量

 

まずは個室内に持ち込むことができる荷物の量についてです。

 

ズバリ結論から言うと、ボストンバッグやキャリーケースなどの大きい荷物以外は持ち込むことができます

 

しかし「持ち込むことができる」というだけで、「持ち込んでも個室内は窮屈にならない」というわけではないので注意です。

 

 

 

リュックサックを持ち込むときに注意すべきこと

f:id:ananachan:20190904134707j:plain

 

リュックサックも個室内に持ち込むことができます。しかし、並以上に大きなサイズだと邪魔になってしまうかもしれません。

 

4つの個室席のうち前列2席は足元にスペースがあるので、多少の荷物を置くことはできますが、足側のリクライニングが倒しにくくなってしまいます。

 

f:id:ananachan:20190904134738j:plain

⬆️ 個室にリュックを持ち込んだとき(前列左側の席)

 

右側にリュック、左側にブーツを置くと、こんな感じになります。

足元のリクライニングは何とか最大限まで動かすことができました。

でも、これでギリギリ!って感じ。

 

リュックのせいでリクライニングが倒せなくなったときは、床に置いたリュックの上に足を乗せて過ごす、というのもアリですよ。

 

しかし、私の以上に大きなサイズのリュックになると、足元のリクライニングが倒しにくくなるだけでなく、床上のスペースに置けない可能性もあります。

 

また、4席のうち後ろの2席は、前の2席よりも個室内のスペースが狭いです。

 

リュックに関しては、小さいめのリュックなら持ち込めますが、それ以外は持ち込まない方が個室内で快適な時間が過ごせると考えていた方が良いでしょう。

 

 

 

サブバッグを持ち込む際に注意すべきこと

 

サブバッグは個室内に持ち込んでも全く問題ありません。

が、個室内で快適に過ごすためには、いくつか注意するべきことがあります。

 

ショルダーバッグタイプ

f:id:ananachan:20190904133832j:plain


肩にかけるタイプのショルダーバッグであれば、持ち手が薄くて細いので、個室内の壁に付いているフックに引っ掛けることができます。

 

私も個室内にショルダーバッグを持ち込んだことがありますが、フックにかけたバッグがシートの動きなどを調整するリモコンの上に重なってしまい、シートの操作がしづらくなってしまいました。まぁ個人的にはあまり気にならない程度だったんですけどね。

 

ショルダーバッグが大きめだったり厚めだったりすると、リモコン操作やリクライニングを倒す際に、邪魔になる可能性があります。

 

手提げタイプ

f:id:ananachan:20190904134118j:plain

手提げタイプであれば、持ち手が薄く細ければ壁に付いているフックにかけることができます。しかし、持ち手が厚かったり太かったりするとフックに上手く引っ掛けることができません。

 

そんな時は、窓側の肘置きの上に少しスペースがあるので、そこに立てかけておくと良いでしょう。もしくは床の上!

 

私も手提げを持ち込んだことがありますが、荷物を入れすぎて膨らんでいたので、肘置きの上におくことができなかったので床の上に置きました。

 

f:id:ananachan:20190904134230j:plain

 

クラッチバッグタイプ

f:id:ananachan:20190904134349j:plain

クラッチバッグは個室内には持ち込めますが、他のバッグのように取手がないので、置く場所に困るかもしれません。

 

小さなサイズであれば壁についている網ポケットに入れると良いでしょう。

f:id:ananachan:20181202024941p:plain

⬆️ こんなのが個室内に3つくらい付いてる

 

網棚に入らないサイズであれば、先述した手提げの場合と同じく、窓側の肘置きに少しスペースがあるので、そこに立てかけて置くのをオススメします。もしくは床!

 

 

最後に

 

参考までに、私が個室内に持ち込んだ荷物の量MAXを書いておきたいと思います。

 

  • リュックサック1個(床の上に置く)
  • サイドバッグ1個(壁に付いているフックにかける)
  • コート(壁に付いているハンガーにかける)
  • マフラー(膝上に置く)
  • お土産袋(紙袋)

 

これだけでも個室内はけっこう窮屈になりました。

せっかくの個室席なのですから、窮屈な思いはせず、ゆったり快適に過ごしたいですよね。

 

個室内に持ち込みたい荷物は、乗車前にリュックやサイドバッグへ移し替えておくなどしておき、それ以外の荷物はトランクに預けてしまいましょう。

 

夜行バスの乗車時間は長いです。

少しでも快適な時間を過ごせるようにしましょうね。

 

それではまた次の記事で!

 

 

⬇️ はかた号に関する他の記事

 

はかた号 カテゴリーの記事一覧 - あなっちゃん旅行記

 

 

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村